top of page

'22.2.12 トレーニング

信頼できるドクターが推奨している

筋トレの講義からまとめました。



なぜ運動をしないといけないのか



筋肉は年々びっくりするくらい減る


70歳を超えた段階で「フレイル」が起きる

  フレイル:加齢により心身が老い衰えた

       状態で寝たきりの手前のこと


*筋肉が減る      *筋肉が減らない


筋肉を  筋肉を   筋肉を  筋肉を

 作る    失う    作る   失う


体の中の蛋白質を作るのは、必ずしも

アミノ酸を摂れば良い、単純にものを

食べれば良いということではない。


年齢が高いと無理なのでは?


85歳以上の12週間筋力トレーニングでは

最大筋力  134% 増加

筋量(断面) 44% 増加


問題は、年齢がいくと若い頃のように

筋肉はすぐにはつかないよ! も事実。

うまく蛋白質を合成できないから

   ( Anabolic Resistance )


これは何かというと


ひとつは、炎症の存在

  体の中に炎症を抱えている場合には

  筋力トレーニングしても、すぐには

  効果は出にくい。


あとは、霜降り状態に陥っている人

  人間の体は筋力が衰えると、そのス

  ペースに脂肪がちゃんとつく。


筋肉の中に脂肪がある = 体の中に多大

な炎症を抱えている(脂肪肝など)


この状況で運動しても、すぐに筋肉はつ

かない。年齢がいくとまずは筋肉そのも

のをしっかり刺激する意識をしないと


⚫︎ 筋肉にアミノ酸が入らない

⚫︎ 筋トレの抗炎症作用を利用する


少しタイムラグが生じるので、効果が出

ないという人は、筋トレで炎症を取って

初めて筋トレの効果が出る。ある程度の

忍耐力が必要。



食事のタイミングが重要


筋トレ  → 蛋白合成が刺激される

  直後に食事をする


若くない人の蛋白質摂取は

  ① トレーニング直後

  ② 10g 程度の蛋白質 

    通常の食事で十分

    蛋白分解エンザイム(サポート)


結局、空腹でのトレーニング。そして

すぐに食べるだけ。


あくまでも、トレーニングのタイミング

と量と質にフォーカスすれば OK!


やり過ぎている人は、ほとんどメリット

がない。8割くらいが最適とのこと。





私が関心を持った内容は


大腸癌の手術を専門にする医師の体験とし

て患者のほとんどは、筋肉がペラペラ状態。

医師が確信を持って言えることは



筋肉をつけることは がんを予防すること



日本人に多いがんの順位は


 女性:乳がん・大腸がん・子宮がん


 男性:大腸がん・肺がん


がんを予防するための運動


 女性:胸壁部、骨盤のリンパ流


 男性:骨盤のリンパ流、胸の中のリンパ流



大腸がんを予防するための運動


 腹部の筋肉を鍛える

 →腹圧の上昇

 →便通↑ 腰痛改善


子宮がんを予防するための運動


 臀部(お尻)の筋肉を鍛える

 →骨盤のリンパ流↑




リンパは体の中で、免疫細胞の通り道。


リンパの中を白血球、リンパ球が通って異

常があったら、その場所に向かう。


人間の体の中は、血管と同じようにリンパ

管が全身に張りめぐらされていてその途中

途中にリンパ節がある。

  リンパ節:免疫細胞が集まって待機

       している場所


リンパの免疫システムは、しっかり回って

いれば異常な細胞が見つかったら駆逐して

くれる。


多くのがん組織からリンパ管が潰れてしま

い炎症が起き、がん細胞が溜まりこむ。

それがリンパ節転移をを起こす。


よって、リンパの流れを滞らせないことが

がんの予防にとって重要になる。



がんの予防


どうやってリンパ液をいかに動かすか。


実は、リンパ液は動かない。

(血管の中の血液は心臓の力で勝手に動く)


リンパを動かす方法


⚫︎ 深呼吸:胸を大きく膨らませると、胸の

      中が陰圧になり、リンパ流が胸

      の中に集まってくる。そして

      血管の中に入っていく。繰り返

      すことでリンパの流れが動く


⚫︎ 筋肉を動かすことにより、リンパは流れる




私は遺伝子の損傷とがんの関係は理解して

いますが、運動との関係を知ると、誰でも

取り組める内容で嬉しく思いました。


トレーニングは、単なる道楽やマッチョお

じさんの趣味ではなく、みんなが取り組む

近々の課題のひとつ!と医師は言われます。


続けることがポイント。理解して運動する

と継続できるかしら〜 ね 🤗








Search By Tags
まだタグはありません。
bottom of page