Discover the one Japanese Art 2019 in London
2019年 7月30日〜8月3日 Menier Callery(イギリス・ロンドン)において日本の美術作品を紹介する
展覧会が開催されました。
1870年に建てられ、元はチョコレート工場だった古い建築物をギャラリーとしてオープした展覧会場で、
日本とイギリス両国の文化交流の機会となりました。

タイトル:Cats in Houses サイズ:70x50cm 奥行き 4.5cm
上部:ENGLISH COTTAGE
下部:日本の古民家
この家の中に24匹の猫が潜んでいます 😽






ENGLISH COTTAGE






日本 古民家







100名の作家の作品は船便で無事に運ばれ、大英博物館の閉館後貸切でレセプション・パーティーが行われました。
私は不参加でしたから会場の様子などは写真で届けていただき掲載します。
世界各国の来場者があり、感想の一部です
⚫︎ 精密な技術や複雑な素材使いで制作されている作品がたくさんあり、繊細な表現にとても感動しました
(20歳・学生)
⚫︎ 様々なジャンルやテーマが同じ会場に展示されているので、飽きることなく楽しんで鑑賞できました
(40歳・主婦)
⚫︎ 普段から日本の文化が好きなので、この展覧会はとても勉強になりました
(25歳・会社員)
⚫︎ ロンドンと日本のアートの違いがとても興味深かった。また開催してほしいと思います
(60歳・無職)
私の作品も日本とイギリスの文化交流の一助となることができ、良い経験でした。
ただ、私はかなりハードスケジュールで制作
していたので、左親指の狭窄性腱鞘炎を発症
してしまいました。
悩んだ末、2019年8月 上肢に特化した医師を
探して手術をし、何事もなかったかのように
元に戻りました。ありがたいことです💓
